コラム
コラム
自転車にロードバイクがほかの自転車と比べてどこが違うのかといいますと
舗装された道路で、スピードを出して走るために設計された
スポーツタイプの自転車であるという点です。
とても人気の高い自転車ですが
その第一の理由は「速さ」につきます。
初心者でも時速20~30㎞での走行ができますし、
上達すると、それ以上の速さで走ることもあります。
ロードバイクで遠出したり、旅行したりといった楽しみが増えるのも
人気のあるところといえます。
また、人気の理由は「速さ」だけではありません。
ロードバイクと見た目が似ているに自転車に「クロスバイク」というものがあります。
クロスバイクは価格が高く、最低でも10万円前後という価格が付いているのですが
それに比べて、ロードバイクはお求めやすい価格となっているのも
人気のひとつの理由といえます。
ロードバイクは、多くのメーカーが取り扱っていて
フレームの素材、変速機のグレード、サイズなど
あらゆるバリエーションがあります。
入門編として、最初の一台を決めるときの
失敗しないポイントは
・ロードバイクをどのように使うのか?
・ロードバイクのフレーム素材はどれにするか?
・変速機やギアのグレードはどれにするか?
ロードバイクの値段は、フレームの素材やパーツの精度で決まります。
フレームの軽さや質感などは多種多様にありますので
ショップにて、実際に目で見たり、試乗してみたりして
確かめるのがおすすめです。
埼玉県さいたま市にある「人力車」では
幅広い自転車を取り扱っております!
ご相談はお気軽に。
こちらからお待ちいたしております!